目次
過払い
過払いを専門家に相談
過払い請求は貸金業者に対して、払い過ぎている利息分を返還するように請求することです。
借金の契約書や領収書が無くても、通帳に返済記録が残っている場合や貸金業者に取引履歴を開示してもらえば、過払い請求することができます。
最近は過払い請求をする人が増え、貸金業者も困っているようです。
過払い請求をする時に、再三の請求に関わらず長期にわたって取引履歴の開示を拒んだ貸金業者は違法行為になります。
もし、違法行為を犯した場合は、弁護士費用や慰謝料の損害賠償請求をすることができます。
違法行為と認められるには少なくとも口頭で3回、書面で3回以上の請求が必要とされていますが、貸金業者が対応してくれないという場合は請求してみることも良いのではないでしょうか。
大阪で過払い請求をするなら「過払い 大阪」で弁護士を探せ。
過払い請求をするために
消費者金融で昔借りたことがある方や、今現在借りて返している方は、返済をしていてもしていなくても一度過払いをしていないかきちんと弁護士に相談して調べてもらう必要があります。もし過払いがあった場合は請求をしてお金を返してもらうことができます。
自己判断ではなかなか難しいために、一度専門家に相談することをおすすめします。また、専門家を間にはさむことによりスムーズに、そして安全に問題を解決することができます。心当たりがある方は、自分も該当するかもしれませんので、まず相談してみることをおすすめします。相談だけなら無料というところも多いです。
http://www.kabaraikin.com/flow.html 過払い請求の手続きについて。
過払い金は完済していても請求できる
過払い金は、完済していても請求が出来ます。しかし、最後に返済をした時点から10年間が過ぎていると、時効にかかります。時効は援用をしなければ意味がありませんが、相手は金融機関なので、時効は援用されてしまうでしょう。
過去に過払い金が発生していて、その借金はとっくに返済をしてしまった人でも、完済をしてから10年が経過していないなら、まだ請求することができます。
時効にかかっていなくても、会社が倒産してしまったら請求ができなくなるので、早い段階で過払い請求をしてしまいましょう。弁護士報酬は正式に依頼をするまでは発生しないので、まずは相談を受けてみましょう。
多重債務時に利用する過払い請求について
過払い請求は貸し金業者に借金を返し終わって取引が済んでいる人が、払いすぎた分のお金を返してもらうための請求ですが、多重債務に陥ってどうしても借金が返せなくなった人にも使える方法です。貸金業者からお金を借りていて現在取引中の場合は、過払い請求が債務整理になります。
多重債務状態では自分で何とかしようとしても困難ですから弁護士に相談するのが賢明です。債務整理の中でも比較的簡単とされるのが任意整理ですが、借り入れしている業者から合意が得られないことには手続きが進められません。弁護士の交渉力によるところが大きいですが、自己破産されては貸し付けた金銭を取り戻せなくなるので、合意する業者が多いです。
過払いを扱う大阪の弁護士に早期に相談したい
自分一人で問題に対処する事が難しいと思われる場合には、過払いを扱う弁護士を頼る事ができます。過払いを扱う弁護士に相談するのであれば、早期に相談するのがいいでしょう。
特にこの問題については時効がありますので、相談するタイミングが遅くなってしまうと、希望通りの解決を目指すのは難しくなる事が予想されます。
過払いを扱う弁護士を探す際はネット検索を利用する人が多く、知り合いがいなくても問題ありません。過払いを扱う弁護士を自分で見つける事によって、自由に選択する事ができます。過払いを扱う弁護士を選ぶ際には、信頼できそうかどうかという事も大事ですが、相談しやすい事も大事でしょう。
借金経験者必見お金が返ってくる過払い請求とは
過払い金ナビから相談ができます。